パーソナルカラー診断
そもそも パーソナルカラー診断とは?
あなたの個性に合った、あなたをより良く見せてくれる色のことです。 パーソナルカラー診断であなたの本当の美しさを引き出す色を見つけることができます。 また、パーソナルカラーとはあなたの生まれ持った色(肌・髪・瞳・唇など)と調和した色でもあります。 人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違います。 あなただけの「パーソナルカラー」を見つけましょう。
※カラー診断は 明るい日中の診断がよりお勧めです
16タイプ・パーソナルカラーとは

似合う色を着るとこんな良いことがあります。
・血色が良く健康的に見える
・顔が膨張せず締まって小顔に見える
・目のコントラストが強くなり顔立ちがはっきりする
・顔のシミや色むらが軽減される
・肌のつやが出て透明感がでる
嘘みたいな本当の話なんです!
似合わないオータムメイクと似合うウインターメイク
驚きの違いですが、36歳になるまでずっと間違えたメイクをし続けていました。
もっと早く知れたらどれだけ良かっただろうか。
オータムメイクではチークは肝斑を目立たせてしまい、顔をくすませていました。
ニキビ跡は目立ち、肌は光沢を失います。
ウインターメイクでは肌に透明感があり、顔の色むらは軽減されています。
何と言っても若く見えますよね!
迷ったら無難に黒を選んでいませんか?
実は黒がベストカラーになる人は16タイプのうち4タイプのみです。
えっ!と思った方は早いうちにパーソナルカラーを知っておきましょう。
買ったけど着ていない服はもしかしたらパーソナルカラーに合っていないのかも知れません。
最後に
パーソナルカラーは絶対にやったほうが人生得をする!と思っています。
例え診断料金が50万円するものだったとしても私はやるべきだと感じています。
本当にオススメですよ!!
そんなお手伝いができるアナリストになれるよう精進して参ります。
※カラー診断は 明るい日中の診断がよりお勧めです